令和3年8月
東京都女性歯科医師の会
ユニバーサルサポート委員会
支援金の報告とお願い
昨年度より支援しております支援先の活動報告をご紹介させていただきます。
コロナ禍で、生活や活動がいろいろ難しいなか、子供達の元気な姿やその子供達を支えている方々を少しでも応援して行けたら、と始めた活動です。
対面での総会や講演会の開催もままならない状況ですが、皆様からのご支援をお待ちしております。
*********支援金の納入のお願い*********
振り込み先 三菱UFJ銀行
店番 354 (葛飾支店)
口座番号 0055628
口座名義 岩立雅子(イワタテマサコ)
****************************
「里親ひろば、ほいっぷ」
以前、頂戴しました緊急支援金で、オープンレンジ、冷蔵庫を買わせていただきました。ありがとうございました。
オープンレンジなら子ども達とクッキーを作ったりもできるので楽しみです。
夏に向かいやっと冷蔵庫を手に入れることができ、ホッとしています。今月の食堂から使わせて頂きます。
まだまだ人数制限をしながらの子ども食堂ですが、今後はイベントも計画していきたいと思っています。
また、長らく任意団体できましたが、長年、財源確保に窮しており、これまで避けてきた法人化を検討しております。
小さな任意団体「里親ひろばほいっぷ」をこれまでご支援いただきましたこと深く感謝致します。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
会員の皆様にどうか感謝をお伝え頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
里親ひろば ほいっぷ
坂本洋子
「まごめ園」
まごめ園は「地域社会に開かれた施設づくり」「自律した豊かな地域生活の基盤づくり」「社会参加活動の充実」を運営方針に掲げています。利用者・職員共に、作業・クラブ・運動プログラム等を通して活き活きとした毎日を過ごしております。
また、ケーキやふきん、ポチ袋等を製作し、地域の皆様と販売を通して交流しています。
まごめ園 支援員 有馬 恵